2024.06.03 Web制作
ワークショップ「いいデザイン・わるいデザイン」を開催しました
こんにちは( ・∇・)
デザイン課のさいちゃんです。
我がデザイン課では月に一度、座談会を開催しております。
みんなに聞きたいことや、知識を深めたいことなどをテーマに、
すでに知っていることや経験したこと、調べてきたことなどを共有します。
4月は私の希望でワークショップ「いいデザイン・わるいデザイン」を開催しました。
じつは学生時代、デザインについて何も分からなかった頃にこのワークショップを行ったことがあり、とても印象的でした。
デザイナーとしてお仕事をはじめて数年経った今、初心にかえるような感覚でもう一度やってみたくなり、議題にあげました。
実施方法
❶自分が良いと思うデザイン、悪いと思うデザインを身の回りで探して写真を撮ったり、画像やURLを保存します。
ルール
・「良い・悪い」の定義は自身で決めて良いですが、必ず理由を見つけましょう。
・媒体はなんでもOK!(例:雑貨・食品・建築物・乗り物・広告・キャラクター・家具・家電 etc…)
❷いいデザイン・わるいデザインをそれぞれ1つずつ選び、理由を一言添えてください。
❸一人ずつ、選んできたものに対しての思いを発表します。
❹それに対して議論をします。
(例:「こんなところも良い!悪い!」「私はそうは思わない!何故なら…」「どうしたら良くなるか?悪くなるか?」 etc…)
ねらい
・生活の中で「これはいいか、わるいか」を意識することでデザイン思考を鍛える。
・理由を説明することでデザインの言語化を鍛える。
・「こうした方がいい」など解決策を考えることでデザインの解決スキルを鍛える。
すべてご紹介したいのは山々ですが、今回は良いと思うデザインを6つご紹介します!
JIS安全色
UCデザイン(色のユニバーサルデザイン)を勉強中のOさんのいいデザインです。
JIS安全色とは…日本工業規格(通称JIS)という日本の産業製品に関する国家規格が存在します。そのJISで定められた色の範囲と参考色のことです。 さまざまな表示や製品の塗り分けに広く利用されています。
JIS安全色が2018年に制定以来約60年ぶりに、ユニバーサルデザインの観点から見直しが行われました。
どのような理由で変更を加えたのかも記載されています。
みんなのコメント
・少しの変更で誰でも見やすくなった。
・より多くの人が便利になることこそ「いいデザイン」
壁掛けインテリア
画家ヒグチユウコさんの大ファンなSさんのいいデザインです。
日頃からグッズを集めており、特にフィギュアのおしゃれな飾り方を模索していたところ、ボリス雑貨店(ヒグチユウコさんの作品やグッズなどが販売されているお店)でこのようにディスプレイされているのを発見し、そのまま取り入れたそうです。
ブルーの椅子(椅子…?)がアクセントポイントなんだとか( ^ω^ )
みんなのコメント
・マンションみたいでかわいい
・お店のディスプレイをそのまま取り入れるなんてお洒落
・日によって組み合わせを変えられて、とてもいい
・地震が来たら危ない?→少し固定すれば大丈夫!
本やノートについているスピン
いつも目の付け所がシャープなAさんのいいデザインです。
本についているこの紐、スピンというんですね!知らなかった…
「読む時さっと外しても落ちないし、閉じる時すぐ挟める優れもの。栞は落とすこともあるし、ポストイットだと付け替える手間がある。ノンストレスでマークできる栞紐を考えた人、天才!」
とのこと。さすが、Aさんです。
みんなのコメント
・歴史を調べてみると、丸いヒモから平たいヒモに改良されているらしい
・書籍デザイナーさんこのヒモ考えるの楽しそう。世界観を色や素材で表現できる!
・商業デザインのすごさを感じた
・少しの工夫でとても使いやすくなっているものこそ、「いいデザイン」
JRの乗り場での表示
千葉県在住のSさんのいいデザインです。
『翔んで埼玉』でもお馴染みの千葉県名産落花生。
足形を落花生に見立てていて、千葉ならではのデザインで遊び心があって良いですね!
みんなのコメント
・遊び心がとても良い
・シュールな感じが面白い。千葉っぽい
・これは千葉県民にとっては踏み絵なのでは…?!千葉県民と他県民の見分けがつきやすくて良い
コンパクトバーナー
最近キャンプにハマっているSさんのいいデザインです。
「折りたたむとかなりコンパクトで持ち運びやすく、普通のカセットガスが使用できる。
コスパも良く、アウトドアだけでなく災害時にも役立つ優れたプロダクトデザインだと思いました。」
だそうです。シンプル・イズ・ベスト!
商品名は「イワタニ カセットガス ジュニアコンパクトバーナー」気になる方はチェックです!
みんなのコメント
・衝撃の小ささ!
・ガスが丸出しだけど大丈夫なのか?!→大丈夫らしい
・こんなに削ぎ落とせるなんてすごい
吉祥寺の八百屋 ベジフルワールドの値段表記
最後に、私が見つけてきたいいデザインです。
全ての値段表記が統一してあり、統一感があって見やすいです。あまり八百屋さんに置いていないような、珍しいお野菜があったので近づいてみると、黒い小さめの文字(近付けばしっかり読める)で詳細や調理方法が記載されていました。
遠近感を活用し、計算されたデザイン…!今まで見た値段表記で一番優れているのではと思いました。
みんなのコメント
・確かに読みやすい
・書体のチョイスもいい
・コストもかからなそうだ
番外編:HIROSHI
千葉県民Sさんが見つけてきたベトナムのお菓子だそうです。
某戦隊モノの公式商品ではなさそうだし、某伝説のボールを集めるアニメ感もあるパッケージデザイン…多方面から訴えられないか心配になります…!
そしてHIROSHIとは何者なのか…?!謎が深まるばかりです。
しかし、現地の子どもには大人気な商品なのだそう。
座談会が終わった後もみんなの心に衝撃を与えたデザインでした。
みんなのコメント
・日本製品に見せかけたデザインにすると売れるのかもしれない
・気になって仕方がない
・これはある種の戦略、いいデザインだ
まとめ
同じ物でも視点によっては、いい・わるいどちらにも分類できるのでそういう点でもおもしろいワークショップでした!
しばらくの間「これはいいデザインだ」「わるいデザインだ」が口癖になっていました( ^ω^ )
今回は生活の中でデザイン思考を広げたかったので、あえて媒体を絞り込みませんでしたが、
実務的にしたい場合は媒体を絞り込むと、また違ったディベートが行えそうですね!
すこし長くなってしまいましたが、ご覧いただきありがとうございました!
スーパーサンクス:デザイン課のみなさま☆( ・∇・)
東京のホームページ制作・Web制作のお問い合わせ、お見積り依頼、相談、質問は
こちらのお問い合わせフォームよりお願いいたします